company会社案内
- HOME
- 会社案内
令和2年の経営指針「戮力協心」(りくりょくきょうしん)。
心を一つに協力し合い共に目標達成するために「戮力協心」を今年の故事成語に決めました。
社員全員が目標達成に向って一致邁進し、共に協力し共に成長する想いを託しています。弊社は、「胴縁の福岡」と異名をとる国内最大級の鉄骨・胴縁製造会社です。全国250社以上のお客様から、品質の確かさと機動力に高い評価を頂いています。その実績を支えるのが、弊社が誇る優秀な人材です。鉄骨や胴縁に社業を特化する弊社にとって、精度、速度、価格など、独自性のたゆまぬ強化は成長に欠かせません。そのための優秀な人材の確保は必須です。社内環境の更なる整備や女性の積極的な登用など、働きやすい職場に共感し弊社の門を叩いた社員と手を携えながら、福岡は今日も「共に学び共に成長」し続けています。社員の成長なくして、会社の成長はあり得ないと信じて。
代表取締役社長
私達は、仕事を通じて自己の力を最大限に出し合い
それを結集し、活用し、成長させて、より以上の幸せと豊かさに貢献します。
私達は時代のニーズとウォンツに対応すべき発想をもって、あらゆる問題に立ち向かってまいります。
メカニズムとソフトウェアの融合、及び生産における可能性、人間が出来得るすべての可能性を求めて、歩み続けます。
『我らの力 未来のために』
会社名 | 株式会社福岡 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 福岡 賢 |
本社工場 |
〒916-0042 福井県鯖江市新横江1丁目4-4 TEL/0778-51-3222 |
定次工場 |
〒916-0043 福井県鯖江市定次町27-1-2 TEL/0778-51-8370 FAX/0778-51-8321 |
設立 | 平成元年 |
事業内容 |
|
従業員数 | 38名 |
関連会社 |
株式会社 ファブコン九州(合弁会社) 〒838-0824 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵2190 TEL/0946-28-8888 FAX/0946-28-8889 |
所属 |
TNBグループ会員 エコスフレーム認定工場 |
創業は昭和16年頃に地元で評判な鍛冶屋(出村のかじや)として父武兵衛が創業し、後に農業用作業場等を請け負う。
武幸(現、相談役)が大阪から帰郷し業務を引き継ぐ
定次町から新横江に工場移転
建設大臣R認定工場取得
株式会社福岡設立、福柳会設立
胴縁専用CAD 『ドウブチ君』 開発成功
(株)フクオカシステム設立
胴縁専用CAD『ドウブチ君』 全国200台販売達成
C型鋼自動加工機 『Mr.ピタイチ』 開発成功
建設大臣M認定工場取得
定次工場(胴縁加工)落成
福井県ベンチャー企業認定
角型鋼管自動加工機 『Mr.角さん』 開発成功(4機販売)
定次工場増築(年商約9億)
(株)福岡 (株)フクオカシステム合併
中国揚州支店(設計事業)開始
(有)フクオカシステム設立
合弁会社 (株)愛福建材加工設立
条鋼材自動加工機 『スーパー助さん』 (システムのネットワーク化)開発成功
経営革新計画承認(経営革新3ヶ年計画作成)
型鋼材自動加工機 『FKワーカー』 並びに搬入装置 開発成功
業界発のフルネットワークシステムによる統合生産システム『Falcon-System』(ファルコンシステム)開発成功
定次工場資材倉庫及び塗装場、加工工場 落成
(中国)福岡建筑系統設計有限公司設立
合弁会社 ㈱FABCON九州 会社設立
6軸2520穴明切断加工機 『スーパー六助』 ライン開発着手
九州営業所(久留米市)設立
ネットワーク管理カメラシステム 『早見太郎くん』 開発・販売
TNB(二次部材加工)グループ発足
鉄骨二次部材加工統合生産体制
ものづくり中小企業・小規模事業者開発等補助金認定
C形鋼自動加工機 『Mr.ピタイチ2号機』 増設
角型鋼管自動加工機 『Mr.角さん2号機』 増設
福井ふるさと企業 認定取得